RaQuPo(ラクポ)2015年11月 機能更新
日頃は、RaQuPo(ラクポ)をご愛顧頂きありがとうございます。
2015年11年20日(金)、機能更新とバグフィックス実施しましたことお知らせいたします。
【テキスト入力欄に「絵文字」が使用できるようになりました!】
テキストエディタ内から絵文字を挿入できる機能が追加されました。
252種類の多種多様な絵文字の中から選択し自由にお使い頂けます!
【使用できる「ボックス」が新たに追加されました!】
画像とテキストだけのシンプルなボックスが追加されました。
今回追加されたボックスは非常にシンプルで用途が限定されず扱いやすいボックスになっています。
【問合せフォームに「必須」を個別設定できるようになりました!】
編集画面の問合せフォーム設定欄に新たに「必須にする項目の設定」という欄が設けられ、
そこでチェックを入れることで自由に問合せフォームの必須入力欄が設定できるようになりました!
【編集画面で「<script>」タグを視覚化できるようになりました!】
これまでエディタ内に<script>タグを挿入した場合、編集画面では動作しない為入力されているかを
確認するにはエディタを開いて中を確認しなければなりませんでした。
今回の更新で<script>タグが入っている箇所には右上に「<script>」と表示されるようにすることで
その問題を改善しました。
他、システムバグ、デザイン等の不具合の修正を行いました。
今後ともRaQuPo(ラクポ)をよろしくお願いいたします。